Quantcast
Channel: もっと生きてる日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 748

【トリオライブ納めました】外山安樹子の2024総括

$
0
0
12月28日(土)はトリオのライブ納めでした。2024年はトリオ新CDの発売などのトピックはなかったものの、札幌・秋田・福島・新潟・長野のツアーを含めて40本近くトリオ単独でライブしました。2月に初めてサムタイムにトリオで出演、新潟でも三条市や新発田市で初トリオ、、など活動の場も広がりました。平均すると月3回、ずっと同じメンバーで15年以上続けてるバンドがこのペースで演奏できているのは、応援してくださる皆様のおかげなのはもちろん、いつも順風満帆ではないけど懲りずにブッキングしてくださるお店の方々、イベンターの方々、そしてわがままなリーダーに15年以上ついて来てくれる関口さん秋葉くんにも感謝です。ありがとうございます。28日に出演した大網白里「Cafe Rhythm」さんにも8年ほどお世話になっています。魅力的なお店と、いつも来てくださるお客様(初めての方もいらっしゃっていただきありがとうございます😊)と、素敵な締めくくりが出来て幸せです。





2024年ラストライブのセットリスト1st1.イランカラプテ2.枯葉3.Snowless Town4.Snowing Town5.上を向いて歩こう6.Impression2nd1.Sound of Music2.Dancing in The Water3.The Way You Look Tonight4.Too Young to Go Steady5.ATB
en.May Journey

これを書いているのがもう31日なので、ついでに?今年の自分の総括も書いておこうと思います。1月・18年稼働している島村楽器の柏の葉店で体験レッスンの動画を撮ってもらいアップした所1万回以上の再生回数に!2月・外山安樹子トリオとして吉祥寺サムタイムに初出演。年二回のペースで継続中。・中江裕気(ts)とのデュオCD「Reflections in the city」発売。3月・「イランカラプテ」がジャズメロディ賞受賞。ISC(International Songwriting Contest)初エントリーで「May Journey」がセミファイナルに残る。・浜田均(vib)リーダーアルバムレコーディング・外山安樹子のWikipediaができる5月・新潟、秋田、福島のトリオツアー6月・参加者限定のバースデーミーティングイベントを開催・浜田均「HAMAKIN Arrangement Works feat.Hiromi Kondo」発売記念ライブ・中江裕気レコ発ライブ7月・「One Year of Poplars」を女性4声にアレンジ8月・クリッパーフェス、つくばフェス、などにトリオで出演9月・中溝ひろみ(vo)アルバムレコーディング(初めて1枚のアルバムのサウンドプロデュースを担当。今年の初めから中溝さんと相談しながら選曲し、全12曲のミュージカルナンバーをヴァイオリン・チェロのパートを全て書くなど、Stringsパートのアレンジに初挑戦した。それぞれの曲目も原曲とは異なった独自のアレンジを施した)10月・9回目となる門下生発表会開催。11月・三条市・新発田市で初トリオライブ、長野市と合わせ3ヶ所で信越ツアー。・札幌3ヶ所でトリオツアー開催。12月・キーストンクラブ東京にてトリオのクリスマスライブ(ボーカリスト体調不良のため急遽出演が決まったがトリオとしてはキーストン初出演)・中溝ひろみ「My Broadway」発売
トピックとしては書ききれませんでしたが、大脇淳(tp)氏をはじめ、長年続いている吉野ミユキ(as)カルテット、沖野ゆみ(vo)SUITE VOICE(vo)遠藤さや(vo)愛田美樹(vo)勝部まき(vo)(敬称略)などのボーカリストの皆様と定期的にライブが出来たり、沢山の皆様と共演の機会もいただきました!銀座の「ハモリン悦」ではママのバースデーや、クリスマスにトリオで演奏した他、いつも仕事の後に寄らせてもらって活力をいただきました。
プライベートでも今年急にワインに目覚め、9月にワイン検定ブロンズ、11月にシルバーに合格!今年は沢山ワインを飲みました(笑)界ポロト(白老)、軽井沢、ハウステンボスなどに仕事の合間を縫って旅行に行ったり楽しむこともできました。
こうして振り返ると1年前のことがもっと前に感じるくらい充実した1年でした。自分の理想からすると、もっと前に進みたい、もっと自分の存在を知ってもらえるように頑張りたい、と目標はまだまだ沢山あります。来年もしっかり前を向いて周りの皆様に感謝の気持ちを忘れることなく前進していきたいと思います。


2月サムタイム初出演の日


Viewing all articles
Browse latest Browse all 748

Latest Images

Trending Articles